今夜から雨風が強い!

  家庭菜園は天気予報が大切です。

今夜から雨風が強いとの事。先日植えた

パパイヤにかぶせてあるビニール袋を飛ばされないように重石を乗せました。

f:id:yamakuniaozora:20180502112754j:image

f:id:yamakuniaozora:20180502112923j:image

今年もパパイヤを3本植えてみました。

f:id:yamakuniaozora:20180502113008j:image

カボチャも2本、下はサツマイモの苗を植えた場所です。鳴門金時と安納です。

f:id:yamakuniaozora:20180502113830j:image

 

下の写真は今盛りのジャーマンアイリスですが、花が倒れないように支柱を周りに刺しました。

f:id:yamakuniaozora:20180502092019j:image

f:id:yamakuniaozora:20180502092045j:image

f:id:yamakuniaozora:20180502092143j:image

f:id:yamakuniaozora:20180502175352j:image

菜園に付いて長く更新していませんが、色々な野菜の収穫も始まっています。

スナップえんどう・ほうれん草・レタス

春菊・水菜などなど!

今年は暑い日が続いたので葉物野菜の塔立ちが早いです。

だいぶ出来てきた菜園 !

 田圃を菜園に改良して数ヶ月、近況報告です。大分菜園らしくなってきました。

 f:id:yamakuniaozora:20180415110059j:image

一番奥に子持ちネギ、次がほうれん草、

水菜、手前左にそら豆、右側がさやぶどうです。

この他、里芋・八つ頭・インゲン・生姜

ジャガイモ・枝豆・ブロッコリー・レタスなど作っています。

f:id:yamakuniaozora:20180415110902j:image

写真は枝豆の芽です。

ビールのつまみです。

そろそろハヤト瓜やゴーヤーの苗も植える予定です。

f:id:yamakuniaozora:20180415111153j:image

菜園入り口〔右上〕からジャーマンアイリスを植えました。真ん中の赤いのはナデシコです。河原撫子も植えてありますがまだ花が咲いていません。

この左側にアイリスをもう一列、その左にアスター・鬼ユリ・ひまわりをそれぞれ一列か二例〔種の都合で〕蒔く予定です。

f:id:yamakuniaozora:20180415112124j:image

アイリスの反対側には菊、その奥にはシャガを植えました。

f:id:yamakuniaozora:20180415112406j:image

アヤメ見たいのがシャガですが、今年は植えたばかりなので花は無理だと思います。

f:id:yamakuniaozora:20180415112632j:image

真ん中に黒く見えるのが遮光ネットで囲った休憩場所ですがまだ完成していません。

休憩場所の先フキが植えてあります。

f:id:yamakuniaozora:20180415131649j:image

斜めの枝は葡萄🍇巨峰です。白ぽく見えるのが芽🌱です。

この他サクラの木🌸3本と梅を植えました。

下の鉢植えは柿・林檎・洋梨サフランです。まだ地植えをしていません。

f:id:yamakuniaozora:20180415132123j:image

以上菜園ほか果樹園、花壇の状況です。

例の脊柱管狭窄症以来まだ本格的に作業をしていませんが、

       急がない!急がない!

             少しずつ。少しずつです。

菜園の様子 !

昨日まで一週間横になっていました。

今日は午前中寝る事もなく家の中、外をぶらぶらしていました。午後散歩兼ねて田圃を見に行く予定でしたが歩いて行くのはまだ不安がありリシコさんに田圃まで車で乗せて行ってもらいました。

  しばらく雨が降っていないので芽が出たばかりのニンジンが心配でしたが大丈夫でした。他にも2〜3課題がありましたが大した問題も無さそうです。

家に帰って盆栽に水をやりこのブログを書いています。

   頑張れYamakuni !

          田圃が俺を待ってるぜ ‼️

 

拝命する !

 世間では新年度、新入社員はもとより色々な人が人事異動により各種の辞令を交付されたと思います。

  かく言う私も昨日、病院で脊柱管狭窄症の病名を拝命し肩書がまた一つ増えました。

という事、今日横になっていますが少し庭を歩いて見ました。

地植えのカサブランカが10個ほど芽を出していますが周りの雑草を取ってやる事は今の状態では出来ません。

もう少し辛抱します。

新入社員の方々も無理をしないで、それなりに頑張ってください。

排水溝に蓋がしてあった?

田圃の排水溝に蓋がしてあった。

今日まで気が付かないでいました。排水の流れ落ちる川から見なければ解らない

のです。

   以前堰を作りましたが、この堰より20メートル程下流になり気がつきませんでした。

そんなわけで偶然に今日気がつきました。早速蓋を開けました。

f:id:yamakuniaozora:20180401153832j:image

f:id:yamakuniaozora:20180401165801j:image

f:id:yamakuniaozora:20180401164150j:image

 

茶色・赤茶色となんとも言えない排水がしばらく流れ落ちました。かなりの量です。下流まで茶色に染めました。

これで排水問題が解決するとは思いませんが、少しは違ってくると期待したいです。

 

雹が降る !

22時頃、雷と雨そのうち音が変わりました。パチパチ・コロンコロン。

布団から起きて確認です。

玄関を開け電気を付けました。

凄い雹が降っています。

f:id:yamakuniaozora:20180324233101j:image

直径1センチ以上の氷の粒です。

芽が出た🌱ばかりの春ダイコン、かき菜、ネギなど大丈夫かな?

明朝 早速確認しなければ!

 

25日朝早速確認しました。

庭の多くは溶けて無くなっていましたが、芝桜の上とか、畝と畝の間とか場所によって一部残っていました。f:id:yamakuniaozora:20180325070023j:image

f:id:yamakuniaozora:20180325070039j:image

f:id:yamakuniaozora:20180325073648j:image

写真の右側はモノサシです。

f:id:yamakuniaozora:20180325073819j:image

f:id:yamakuniaozora:20180325070104j:image

 f:id:yamakuniaozora:20180325070153j:image

 上は畝と畝の間に残っていた雹です。

水ではありません。畝の真ん中に点線のようになっているのが春ダイコンの芽です🌱が雹に撃たれた後遺症が心配されます。

 かき菜、ニラなどは少し弱っていました。

   まだ菜園を作り始めた田圃に行っていませんが、そちらも心配されます。

 

  9時前田圃に行ってきました。

こちらも雨と雹が随分降ったようです。

あぜ道の芝草の上に大分残っています。

田圃の菜園、ネギが一部折れてちぎれてしまっていました。

田圃の中にもしばらく入れないです。